アルコール依存症において、禁酒と断酒の違いについて文献を参考にまとめることにします。アルコール依存症の回復段階を考えたときに、こういった言葉の違いを知識としてもっておくこと、説明できることが大切だと感じたためです。
目次
アルコール依存症の知識:禁酒と断酒の違い
スポンサードサーチ
依存症を学びたい方にオススメの書籍
スポンサードサーチ
依存症に関するおすすめ記事
スポンサードサーチ
禁酒とは
アルコール依存症においてはやめることが目標になります。
「禁酒」はその言葉の通りになりますが、自分自身に禁じることです。
「禁酒」は以下のような事を指します。
一定期間(数日から、 検診や願掛けなど目的のための期間まで、あるいは当面というあいまいな期間まで) 自分自身に禁じることを指します。行為という よりも、禁止を自ら課すという心理的な命令とそれに従おうとする行動です。
対人援助職のためのアディクションアプローチ P231
アルコール依存症の方は飲むのをやめたいという心理の葛藤がある病気で、たいていの依存症の方は病院などに通院する前から自分なりの節酒に対する願望を持っています。 そして何かしらの行動により禁酒を試みています。それが継続した行動につながらなかったりすると、 「やっぱりやめられない」というような自分自身をコントロールすることへの喪失感が高まります。また周囲も本人の意思の弱さや性格上の問題と見るなど、周囲の対応も含めて自己不全感が高まり、再度アルコールに手をつけるという悪循環がみられます。
スポンサードサーチ
断酒とは
断酒とは、やめて生きる決意と責任であり、行動については以下のようなことを指します。
臨床上の「断酒」は、自己コントロールができないことを認め、 心理教育を受けて、それが意志や性格の問題ではなく疾患であることを 学び、飲んできたことでどのようなことを失い、周囲を傷つけてきたかを振り返り、やめて生きる決意と責任をもって行動に移すことをいいます。
対人援助職のためのアディクションアプローチ P231
そのための具体的な行動としては、自助グループへの参加になります。
断酒生活は、飲酒社会の日本では少数派であり、だからこそ一人で断酒を継続していくことは大変で難しいことを知り、断酒仲間とつながっていく必要があります。
断酒を始めていくと「自身の力ででなんとかできるんではないか」という思いが出てきますが、その間はステージの回復はありません。
依存行動への無力を語り続ける必要があり、そのためには、断酒仲間に素直な気持ちででいること、自身への鏡となる仲間の言葉を聞き、自分も同じように断酒を継続できていることを強く信じるようになる必要があります。
依存行動の修正の先には、それを継続するために行ってきた自分のなかの仕組み(認知の歪みや防衛のパターン)が対人関係や生活パターンの社会生活のなかで表出します。 この不快さが再発の引き金となることがありますが、自分で認めていき、パターンを手放していくことを目指す必要があります。
このような取り組みは、自分の頭の中で考えていてもなかなか実践できないものです。n仲間との中で自ら素直に語り、そのなかで気づき、自身が変われるように望むことがなにより大切になります。
自助グループは、ただ仲間同士で愚痴を言い合ったり、昔の思い出を語っているわけではなく、ナラティブ・行動療法的・認知の変容・など回復のための統合的なものになります。
呼吸療法認定士の資格を取りたい方は必見
呼吸療法認定士の資格勉強は隙間時間にするのがコツです。呼吸療法認定士 eラーニング講座
スキマ時間勉強ならリハノメ
PTOTSTのためのセミナー動画が見られます。各分野のスペシャリストが登壇しているので、最新の知見を学びながら臨床に即活かす事が可能です。
セミナーあるあるですが、、、メモ取りに夢中になり聞き逃してしまった。
なんてことはなくなります。何度でも見返す事が可能だからです。
高額なセミナー料+交通費、昼食代を支払うよりも、スキマ時間を見つけて勉強できる「リハノメ」を試してみるのも良いのではないかと思います。
臨床で差をつける人は皆隠れて努力していますよ。
長い期間で契約したほうが、月額が安くなります。
PT.OT.STのための総合オンラインセミナー『リハノメ』
PTOTSTが今より給料を上げる具体的方法
転職サイト利用のメリット
何らかの理由で転職をお考えの方に、管理人の経験を元に転職サイトの利用のメリットを説明します。転職活動をする上で、大変なこととして、、、
仕事をしながら転職活動(求人情報)を探すのは手間がかかる
この一点に集約されるのではないでしょうか?(他にもあるかもしれませんが)
管理人は転職サイトを利用して現在の職場に転職しました。
コーディネーターの方とは主に電話やLINEを通してのコミュニケーションを中心として自分の求める条件に合う求人情報を探してもらいました。
日々臨床業務をこなしながら、パソコンやスマホで求人情報を探すというのは手間ですし、疲れます。
そういう意味では、転職サイト利用のメリットは大きいと考えています。
転職サイト利用のデメリット
デメリットとしては、転職サイトを通して転職すると、転職先の病院や施設は紹介料(転職者の年収の20-30%)を支払うことです。これがなぜデメリットかというと、転職時の給与交渉において、給与を上げにくいということに繋がります。
それでも、病院や施設側が欲しいと思える人材である場合、給与交渉は行いやすくなるはずです。
そういった意味でも、紹介してもらった病院や施設のリハビリ科がどのような現状で、どのような人材が欲しいのかといった情報が、自分の持つ強みを活かせるかといった視点で転職活動を進めていくことが大切になります。
転職サイトは複数登録することも必要
転職サイトは複数登録しておくことが重要になるかもしれません。それは、転職サイトによって求人情報の数に違いが生じることがあるからです。
せっかく転職サイトを利用するのであれば、できるだけ数多くの求人情報の中から自分の条件にあった求人情報を探せる方が良いはずです。
その分複数のコーディネーターの方と話をする必要がありますが、自分のこれからのキャリアや人生を形作っていく上では必要なことになります。
また、コーディネーターの方も人間ですから、それぞれ特性があります。
自分に合う合わないと言うこともありますから、そういった意味でも複数サイトの登録は大切かもしれません。
とにかく行動(登録)!管理人も登録経験あり!転職サイトのご紹介!
ネット検索にある転職サイトの求人情報は表面上の情報です。最新のものもあれば古い情報もあり、非公開情報もあります。
各病院や施設は、全ての求人情報サイトに登録する訳ではないので、複数登録する事で より多くの求人情報に触れる事ができます。
管理人の経験上ですが、まずは興味本位で登録するのもありかなと思います。
行動力が足りない方も、話を聞いているうちに動く勇気と行動力が湧いてくることもあります。
転職理由は人それぞれですが、満足できる転職になるように願っています。
管理人の転職経験については以下の記事を参照してください。
「作業療法士になるには」「なった後のキャリア形成」、「働きがい、給与、転職、仕事の本音」まるわかり辞典
転職サイト一覧(求人情報(非公開情報を含む)を見るには各転職サイトに移動し、無料登録する必要があります)
①PT/OT/STの転職紹介なら【マイナビコメディカル】