年別アーカイブ: 2017年
- 2017年3月6日 利き手交換脳卒中 利き手交換としての書字訓練における作業療法の工夫
- 2017年2月25日 上肢機能障害機能訓練脳卒中 脳卒中片麻痺者の上肢・手指の病態とリハビリ(亜脱臼予防、肩関節痛、肩手症候群)
- 2017年2月22日 注意障害高次脳機能障害 注意障害の評価と解釈、リハビリテーションの進め方
- 2017年2月19日 作業活動(アクティビティ)棒体操 自分でできる棒体操!大胸筋の最も効果的な鍛え方(ストレッチ)!
- 2017年1月26日 浮腫 手のアーチの解剖・運動学的特徴と浮腫のリハビリテーション
- 2017年1月23日 手指のリハビリテーション機能解剖とアプローチ 指のつまみ、握り・把握、巧緻動作と解剖運動学的分析!評価とリハビリテーション!
- 2017年1月21日 手指のリハビリテーション機能解剖とアプローチ 手指の関節可動域訓練!痛み、拘縮軽減に向けた効果的な方法!
- 2017年1月19日 病態失認高次脳機能障害 片麻痺に対する病態失認とリハビリテーション
- 2017年1月13日 バランス障害(プッシャー)脳卒中 プッシャー症候群の病態(病巣、神経メカニズム)理解、リハビリテーションアプローチ!
- 2017年1月12日 計算障害高次脳機能障害 高次脳機能障害の数に関する障害の知識と評価