「自分でできる」をキーワードに、リハビリ専門職である作業療法士の私が、健康情報を発信していきます
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • 呼吸リハビリテーション
・・・ ・・・

呼吸リハビリテーション

間質性肺炎のリハビリテーション-重症度別リハ内容と運動強度の決定-

間質性肺炎におけるリハビリテーションとして、リハ内容の決定と運動強度の決定に焦点を当ててまとめていきたいと思います。

間質性肺炎と肺高血圧症、心不全との関連性とリハビリテーション

間質性肺炎では、肺高血圧症や心不全の合併やその有無に注意しながらリハビリテーションを行っていく必要があります。今回、間質性肺炎と肺高血圧症、心不全との関連性とリハビリテーションについてまとめていきたいと思います。

間質性肺炎と労作時低酸素-なぜ低酸素?リハビリの注意点は?-

間質性肺炎では、労作時の低酸素に注意しながらリハビリテーションを行う必要がありますが、労作時低酸素が生じやすい原因とリハビリテーション実施における注意点をまとめていきたいと思います。

呼吸リハにおける運動耐容能向上に向けた運動強度決定とトレーニング方法!

今回、COPDを中心とした呼吸器疾患に対するリハビリテーションとして、運動耐容能向上に向けた運動強度決定とトレーニング方法についてまとめて行きたいと思います。

COPDの重症度、生命予後評価!BODE indexの概要と評価方法、結果の解釈

COPDの重症度、生命予後評価が可能なものとして、BODE indexがあります。今回、BODE indexの概要と評価方法、結果の解釈についてまとめていきたいと思います。

COPDと食事、栄養!リハビリテーションと運動負荷

COPDの治療においては、薬物、運動、栄養など、包括的なアプローチによりADLなどの活動を改善していく事が基本戦略になります。今回、COPDと食事、栄養についての知識をまとめていきたいと思います。 COPDと食事、栄養! …

呼吸器疾患で用いられるADL評価バッテリーの概要と評価方法、結果の解釈

呼吸器疾患では、その症状がADLにおいてどの程度影響を及ぼしているかを評価し、リハビリによってどの程度改善されたかを数値化することは重要です。今回、呼吸器疾患で用いられるADL評価バッテリーの概要と評価方法、結果の解釈に …

呼吸困難(息切れ)に用いられる評価バッテリーの概要と評価方法、結果の解釈

呼吸器疾患の対象者では、呼吸器の問題により呼吸困難を示すことがあり、その評価方法にも様々なものがあります。今回、呼吸困難の評価に用いられている評価バッテリーにおける、概要と評価方法、結果の解釈についてまとめていきたいと思 …

呼吸リハビリとADL指導のための知識と実践法!

呼吸リハビリテーションにおいては、リハビリで行っていることをいかに生活の場であるADL場面に汎化させていくかが大切になります。今回、呼吸リハビリにおけるADL指導のための知識と実践法についてまとめていきたいと思います。

サイト内検索

管理人は年収40万UP、年間休日30日増!転職には専門サイト利用がオススメ!*経験、職種、地域、領域などにより異なります

カテゴリー

You Tubeでさらに詳しい解説をお届けしています!

学生指導や新人教育向けの資料販売!

リハビリテーション職種のための資産形成術

PAGETOP
Copyright © 自分でできるボディワーク All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
error: Content is protected !!