「自分でできる」をキーワードに、リハビリ専門職である作業療法士の私が、健康情報を発信していきます
Blog
・・・ ・・・

評価

認知症におけるアパシー(意欲障害)の評価:AES-I-Jの概要と評価方法、結果の解釈

認知症者の意欲障害の評価として、Apathy Evaluation Scale 介護者評価(AES-I)の日本語版があります。今回、認知症におけるアパシー(意欲障害)の評価として、AES-I-Jの概要と評価方法、結果の解 …

MMSEの評価項目と脳機能との関連を解説!詳細評価に繋げるための視点!

MMSEは動作性IQの項目を多く含み、認知症の有無を評価するために使用されることが多い評価バッテリーです。今回、MMSEの評価項目と脳機能との関連や、詳細評価に繋げるための視点についてまとめていきたいと思います。

認知症の生活史(生活歴)の聴取に!ライフヒストリーカルテの概要と利用方法!

認知症の対象者に対してはパーソンセンタードケアの視点が重要視されており、そのためにバックグラウンドである生活史の把握が重要だとされています。今回、認知症者の生活史(生活歴)の把握に利用できるライフヒストリーカルテの概要と …

認知症における環境評価と調整支援!PEAP(Professional Environmental Assessment Protocol)日本版の概要と評価方法、環境調整の方法!

認知症者の生活する環境の評価として、PEAP(ProfessionalEnvironmentalAssessmentProtocol)日本版があります。今回、その概要と評価方法、環境調整方法をまとめていきたいと思います。

認知症とIADL!調理の支援に必要な観察評価(作業遂行分析)と評価項目!

軽度認知障害(MCI)や軽度認知症の方においては、IADLの能力低下が問題になりやすくなります。今回、認知症(認知機能低下)とIADLにおいて、調理の支援に必要な観察評価と評価項目についてまとめていきたいと思います。

認知症とIADL!買い物の支援に必要な観察評価(作業遂行分析)と評価項目!

軽度認知障害(MCI)や軽度認知症の方においては、IADLの能力低下が問題になりやすくなります。今回、認知症(認知機能低下)とIADLにおいて、買い物の支援に必要な観察評価と評価項目についてまとめていきたいと思います。

重度認知症対応の認知機能検査:Cognitive Test for Severe Dementia(CTSD)の概要と評価方法、結果の解釈!

MMSEなどの認知機能検査は、認知症の進行し、重症度が上げれば検査があまり意味をなさなくなります。今回、重度の認知症にも実施することができる、Cognitive Test for Severe Dementia(CTSD …

認知機能検査:ACE-Ⅲ日本語版の概要と評価方法、結果の解釈!

簡易的な認知機能検査として、ACE-Ⅲ(Addenbrooke’s Cognitive Examination-Ⅲ)があります。今回、ACE-Ⅲの概要と評価方法、結果の解釈についてまとめていきたいと思います。

認知症発症の可能性を評価できる!兵庫県版認知症チェックシート(認知症リスク評価スコアつき)の紹介

認知症は進行性の病気ですが、その進行を遅らせるためには、早期発見早期治療が大原則になります。今回、認知症発症の可能性を評価できる、兵庫県版認知症チェックシート(認知症リスク評価スコアつき)を紹介していきたいと思います。

認知症の評価スケールとアプローチ!対象者に合ったバッテリーを用いた効果測定に向けて!

認知症の評価からアプローチにおいては、問題点の捉え方、目標設定、問題行動の原因、不安の解消、残存能力、治療における注意点などを考慮する必要があります。今回、認知症における作業療法の評価やアプローチについてまとめていきたい …

サイト内検索

管理人は年収40万UP、年間休日30日増!転職には専門サイト利用がオススメ!*経験、職種、地域、領域などにより異なります

カテゴリー

You Tubeでさらに詳しい解説をお届けしています!

学生指導や新人教育向けの資料販売!

リハビリテーション職種のための資産形成術

PAGETOP
Copyright © 自分でできるボディワーク All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
error: Content is protected !!