年別アーカイブ: 2017年
- 2017年6月26日 関節リウマチ 関節リウマチと心理:MASを用いた不安の評価
- 2017年6月23日 関節リウマチ 関節リウマチのQOL評価:AIMS日本語版、HAQの概要と評価方法、結果の解釈
- 2017年6月20日 福祉用具と住宅改修車椅子の操作と評価 自走式簡易型電動車椅子と操作の評価
- 2017年6月20日 QOL 日本版GHQ(精神健康調査票)の概要と評価方法、結果の解釈
- 2017年6月10日 意欲・アパシー リハビリを効果的に進める動機づけの工夫
- 2017年6月1日 運動学習 動作学習とADL分析の視点(正確性、効率性、安全性)
- 2017年5月31日 予後予測脳卒中 脳卒中片麻痺の予後予測(急性期、上肢、歩行、失語)の方法!
- 2017年5月30日 意識障害 意識障害(せん妄含む)のメカニズムと評価方法、リハビリテーションアプローチ!
- 2017年5月21日 書籍情報 リハビリ、看護、医学専門書を売るにはブックオフでなく買取専門店で
- 2017年5月19日 歩行(移動)脳卒中 片麻痺者の立位姿勢で麻痺側足底接地困難な場合のリハビリテーション